About Me
About Me
Name: 渡邉 一史
Kazufumi Watanabe
【プロフィール】
1992年 東邦歯科医療専門学校卒業
1995年 河津歯科医院入社
2003年 青嶋ゼミ2期生(Perla group member)
2005年 青嶋ゼミ アドバンスコース
2006年 QDTシンポジウム講演発表
2008年 プロセラコンテスト インプラント部門審査員特別賞
2009年1月~2013年7月 月刊「歯科技工」
“、基礎から始める内部ステインテクニック ”連載
2010年 青嶋ゼミ アドバンスコース、アシスタント
2011年2月 第9回 モリタ技工フォーラム 登壇
2011年3月 HMPS(ハワイ)登壇
2011年 エステニア コンテスト、林直樹賞受賞
2013年 第5回 国際歯科技工学術大会(韓国)テーブルクリニック
2014年 ペイント番長とともにFumidasを結成
2014年10月 「実践 内部ステインテクニック」
(医歯薬出版株式会社)を出版
http://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=462100
2015年 第33回日本顎咬合学会 モリタ賞受賞
2016年 Dental Labo ZECROSS 開設
子供の頃から美術が得意で、
母親が私を産む時にかなり歯時を失いましたので、
「私のために失った歯なら私が作ろう」と思ったのです。
美術と医療と母親への恩返しが可能な歯科技工士という
職業は、導かれたものだと思っています。
現在は義歯も含めた技工全般を行いながらも、
セラミックとインプラント
(特にボーンアンカードブリッジ)
を技工人生の最大のテーマ
として行っています。